2005年11月27日

私の頭の中の消しゴム

私の頭の中の消しゴム



――― 彼女の記憶が消えるとき、

     愛までも消えてしまうのだろうか
―――








・・・ってなワケで、今日は久しぶりに映画を観てきましたピース
タイトルやら、㊤のを見たら、何を見たかなんて一目瞭然ですよね (゜▽゜*)ピカピカ


そぉです、
今更ですが、『私の頭の中の消しゴム観てきましたハート


久しぶりに、泣けるラブストーリーを観た気がするゎ・・
[恋愛モノの映画ゎ⑨月に観た『SHINOBI』以来かと・・・。]


結構有名な[??]話でゎありますが、この映画ゎ日本で放送されていたドラマ『ピュアソウル』が原作になってる映画です(* ̄0 ̄)b
あたい、そのドラマのタイトルゎ聞いたことあったけど観たことなかったから内容ゎ知らなかったのよね(^▽^;)


続きの記事ゎ少々ネタバレ[??]ありかもなので、それでもOKピカピカ ・・な方ゎ続きをどぉぞ☆

 晴れ 
私の頭の中の消しゴム





――― すべての記憶の中で 最後まで残っているものが、

           あなたとの想い出でありますように ――――







ソン・イェジョン演じるスジンは建設業者を経営する社長の娘。
ピュアでまっすぐなお嬢様。 そして衣類会社に勤めるキャリアウーマンでもあった。

スジンゎ彼女の職場の上司と不倫関係にあり、その日ゎ彼と駆け落ちをする約束だった。
が、彼は約束の日、約束の場所に現れることはなかった。

不倫相手に振られて家に帰る途中、コンビニでコーラを買うが店内に置き忘れテいることに気付き取りに戻る。
コーラを取りに戻ると、チョン・ウソン演じるチョルスがコーラを手に出てきたところだった。彼の持っているコーラが自分のモノで、『自分のコーラをこの男に取られた』と思ったスジンゎ彼からコーラを奪い、飲み干してそこから去る。
・・・が、コンビニに財布も置き忘れたことを思い出し、再びコンビニに行ったところ、そこにはスジンが買ったコーラと財布が・・。
奪い取って飲み干したコーラが自分で買ったものではなく、彼のものだったことに気付くスジン。
だけどその時には、彼の姿はどこにも見当たらなかった。

その後、スジンは気分を新たに、会社に職場復帰した。そこで、彼女は支店を出す仕事に就くことに。
ところが、支店の内装工事を開始する日に、肝心の内装業者が現れない Σ( ̄□ ̄;)!!
彼女は、父が経営する建築会社に内装を依頼する。
父が派遣してきたのはあのコンビニで出会った男だった。
そんなわけで、スジンの父親の会社で働いているチョルスとスジンゎ再び顔を合わすこととなる。

スジンは建築士を目指すチョルスに心惹かれ始める。
そう、スジンゎコンビニでチョルスと出逢ったことを忘れられずにいたのだ。
それは、チョルスも同じで・・。

二人は恋に落ち、葛藤の末、結婚する。

二人は倖せな結婚生活を送っていた。
そしてチョルスは、いつか自分で設計した家に二人で暮らすことを夢見ていた。

―― しかし、物忘れがどんどん深刻になっていくスジン。
不安になって一人で病院に行くと、若年性アルツハイマーと診断された。 絶望のふちに立たせれたスジン。
消しゴムで消していくように、記憶がどんどんなくなっていき、肉体の死よりも先に、精神の死が訪れるという・・・

―― もう優しくしなくていいよ。どうせ忘れちゃうから。 ―――



私の頭の中の消しゴム この辺までにしておきますニコニコ 汗
 ステキな・・いい映画でした♪
 えぇ、号泣とまでは行きませんでしたが、あたしもちょっぴり泣いちゃいましたヒミツ
 あたしゎすきです、この映画ラブ
 なんていうか・・ あおり文がスキです。○
 切ないです。
 でも、オススメです・・。



――― 死より切ない別れがある。 ―――




ピース 公式HPに㌧で見る??
 晴れ 私の頭の中の消しゴム


同じカテゴリー(‐‐→ Movie*)の記事
恋空~ koizora ~
恋空~ koizora ~(2007-11-16 04:10)

タイヨウのうた
タイヨウのうた(2006-07-18 04:49)

DEA†H  NΘ†E
DEA†H NΘ†E(2006-07-13 23:59)

嫌われ松子の一生
嫌われ松子の一生(2006-06-18 21:37)

Posted by dahlia* at 21:43│Comments(2)‐‐→ Movie*
この記事へのコメント
  りぃさん、こんばんはです。
  夜はやっぱりレモンティー!!
  ホットでお願いします。レモンは生ね。笑。
  突然ですがリンクさせてもらいました。
  ありがと〜〜〜〜う!!
  『私の頭の中の消しゴム』観ましたよ。
  泣けませんでした。感動はした。
  一人で来て観てる男は俺だけで、あとはカップルか
  おばさん連中(韓流ファン)、おばさま達はみな号泣!!!
  やっぱり平日の午前中だったからかな〜。
  『ALWAYS 三丁目の夕日』は号泣でしたよ!!
  ボロボロでした。観てなかったらぜひ観て下さい。
  もしよろしければ、自分のブログにも来て下さい。
  カフェラテごちそうしますよ。
  http://kimukiyoo.ti-da.net/
   また遊びに来ますね。
Posted by きむきよ at 2005年11月27日 22:57
Thank you for your Message*

⇒きむきよ
 えぇ~・・夜はやっぱりミルクですよぉ~ 笑”
 ・・とかって、あたしアップルティーが①番のツボなんですけどね♪

 確かにこの作品、ありがちっちゃぁありがちな内容ですものねぇ(゜▽゜;)
 ですが・・。なぜか涙がキラリ(☆_=、)
 映画館で観るとき、自分以外の沢山の人が居るというのもあり、
 特に感動モノに対してはイマイチ感情印入できないあたしであります。
 だけどそれじゃぁなんだかもったいないのかな?? ・・と思ったりもしてですねぃ、
 何も考えずに観ました。 ・・ほろりときました。○
 部屋で一人で観てたら号泣・・したかもです [ぇ??]

 あたしの周りで観てるお客さんも泣いてましたねぇ・・。
 「ぃゃ・・そこまで泣けなくない??」と、心の㊥で呟いちゃったのゎ何を隠そうあたしです。
 ごめんなさい 笑”

 『ALWAYS 三丁目の夕日』、良かったってよく耳にします♪
 ・・でも何故だろう・・。観る気が起きないんです orz
 今あたしが見たいって思ってるのは『同じ月を見ている』『ブラザーズグリム』など。
 観たいのいっぱいなのです(゜▽゜*)
 でもオススメっての聞いたら・・やっぱり観たいですねぇ☆
 時間に余裕ができたら、きっと観に行きます♪
Posted by りぃ@管理人 at 2005年11月28日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。