2005年12月22日
★初☆体☆験★
↑ぃゃ、変な意味じゃないんで悪しからず・・ 笑”
昨日の話になるのですが・・
映画を観たあとにルミナリエに行ってきました
せっかく今神戸に住んでるんだし、近いんだから①度ゎ行きたいなって思ってたんで、ついに
達成
ってなワケで回想スタート
⇒
昨日の話になるのですが・・
映画を観たあとにルミナリエに行ってきました

せっかく今神戸に住んでるんだし、近いんだから①度ゎ行きたいなって思ってたんで、ついに


ってなワケで回想スタート


昨日ゎ映画のリベンジ戦の日
あたしゎ④限までだったんだけど、一緒に見に行く友達が⑤限までだったんで、
いったん
に帰ることにしたあたし。
だって外、寒いしね・・
だけど、「SAYURI」を観にいった時の、
⑤限終わってから行ったら本編の頭を見逃したと言う苦い思い出が頭をよぎる。。
「よし、じゃぁチケット買いに寄って、それから帰ろう
」(゜▽゜*)
・・ってなワケで、6時くらいまで時間が空いていた友達に付き合ってもらい、
学生チケットを②毎買い求めにGo☆
店員:「チケットをお買い求めいただいたら外に出られないんで、会場15分前くらいからしかお売りできないんですよぉ・・」
友達&あたし: il||li _| ̄|○ il||li il||li ○| ̄|_ il||li
そうこうしている間に雨も降り始めてたんで、家に帰るのはやめて、友達とともに三ノ宮を旋回 笑”
But、この雨のおかげでルミナリエに行けた・・といっても過言でゎないかも♪
時ゎ経ち、18:30過ぎくらい・・かな。
一緒に映画観る友達と合流し、18:50~映画鑑賞☆ (←映画のコトゎ過去記事に・・)
映画を観終わって21:00。
あたしの急な思いつきでルミナリエにLet's Go
平日+さっきの雨の効果もあって、
思っていたより人が少なかった(゜▽゜*)
[↑普段どんなか知らんけど、
60分待ちとか普通にあるらしいので・・]
写真じゃやっぱりきれいに写ってないし、
見たときの感動を伝えるのは難しいんですが・・
阪神大震災が起こった1995年の12月から開催されるようになり、
今年で10年目なんだそぅ。
当時ゎまだ岡山に住んでいたあたしですが、
自分も経験した地震なので、
色濃く記憶に残っています。
現在、神戸の街ゎ、10年前にあんな大きな地震があったってのが信じられないほどに復興しています。
今年の始めに、震災から10年の特集番組を数多くしていたのをふと思い出した。
番組で、市民の人が互いに助け合ったり、励ましあったりしている姿を見てすごく心打たれたあたし。
神戸の人たちを始め、震災にあった方々の絆というのは、計り知れないほどの深さがある。。
このルミナリエもその内の①つ。
街興し目的もあるとは思うけど・・ 実ゎこのルミナリエ、毎年、募金を行い、その募金だけで賄っているというお話。
実際に見たらわかると思うんですが、すごいんですよ、本当に。
こんなに素晴らしいイルミネーションを次の年にもおこなえるほどの募金っていったら・・相当の額ですよ。
それだけ多くの人に支えられているなんて、なんだか素敵に素晴らしいことだと思いませんか(u_u〟)??

あたしゎ④限までだったんだけど、一緒に見に行く友達が⑤限までだったんで、
いったん

だって外、寒いしね・・
だけど、「SAYURI」を観にいった時の、
⑤限終わってから行ったら本編の頭を見逃したと言う苦い思い出が頭をよぎる。。
「よし、じゃぁチケット買いに寄って、それから帰ろう


・・ってなワケで、6時くらいまで時間が空いていた友達に付き合ってもらい、
学生チケットを②毎買い求めにGo☆
店員:「チケットをお買い求めいただいたら外に出られないんで、会場15分前くらいからしかお売りできないんですよぉ・・」
友達&あたし: il||li _| ̄|○ il||li il||li ○| ̄|_ il||li
そうこうしている間に雨も降り始めてたんで、家に帰るのはやめて、友達とともに三ノ宮を旋回 笑”
But、この雨のおかげでルミナリエに行けた・・といっても過言でゎないかも♪
時ゎ経ち、18:30過ぎくらい・・かな。
一緒に映画観る友達と合流し、18:50~映画鑑賞☆ (←映画のコトゎ過去記事に・・)
あたしの急な思いつきでルミナリエにLet's Go

平日+さっきの雨の効果もあって、
思っていたより人が少なかった(゜▽゜*)

[↑普段どんなか知らんけど、
60分待ちとか普通にあるらしいので・・]
写真じゃやっぱりきれいに写ってないし、
見たときの感動を伝えるのは難しいんですが・・
ほんっっっとにキレイでした!!
阪神大震災が起こった1995年の12月から開催されるようになり、
今年で10年目なんだそぅ。
当時ゎまだ岡山に住んでいたあたしですが、
自分も経験した地震なので、
色濃く記憶に残っています。
現在、神戸の街ゎ、10年前にあんな大きな地震があったってのが信じられないほどに復興しています。
今年の始めに、震災から10年の特集番組を数多くしていたのをふと思い出した。
番組で、市民の人が互いに助け合ったり、励ましあったりしている姿を見てすごく心打たれたあたし。
神戸の人たちを始め、震災にあった方々の絆というのは、計り知れないほどの深さがある。。
このルミナリエもその内の①つ。
街興し目的もあるとは思うけど・・ 実ゎこのルミナリエ、毎年、募金を行い、その募金だけで賄っているというお話。
実際に見たらわかると思うんですが、すごいんですよ、本当に。
こんなに素晴らしいイルミネーションを次の年にもおこなえるほどの募金っていったら・・相当の額ですよ。
それだけ多くの人に支えられているなんて、なんだか素敵に素晴らしいことだと思いませんか(u_u〟)??
Posted by dahlia* at 16:03│Comments(0)
│‐‐→ Diary*??